【小牧市】わくわくが見つかる小さなマルシェ『わくわくマルシェ』が5月15日『小牧市にぎわい広場』にて開催されます!
2022年5月15日(日)、『わくわくマルシェ』が開催されます!
![wakuwaku marché](https://komaki-inuyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/138/2022/05/E3B31509-CF5F-4C27-9CDC-846C62F2087B.jpeg)
提供:わくわくマルシェ
開催場所は『小牧市にぎわい広場』で、時間は10時〜16時まで。
出店されるのは、美味しいピクルスやサンドイッチを販売されている『caro caro』を含む12店舗です!
『わくわくマルシェ』より届いた今回の出店者さんの詳細はこちら↓
![わくわくマルシェ](https://komaki-inuyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/138/2022/05/566C3615-5559-4D39-A482-85269D2795DF.jpeg)
提供:わくわくマルシェ
国産(生)挽き肉に調味料を練り込んだソース要らずのメンチカツ、醤油糀唐揚げが定番です。今回は、羽釜で炊いた宮城県産つや姫に、醤油糀唐揚げを白だしで煮込み、玉子でとじた白だし親子丼を限定販売します。ぜひ一度お試しください!
どこでもカフェ ごえんG☆enグリーン
どこでもカフェG☆en(ごえんグリーン)は、人や地球に優しい珈琲生豆キッチンカーです。オーガニックG☆en珈琲生豆茶と無添加だんご五平餅、名物!雪とけわらび餅など、是非ご堪能ください。
沖縄の美味しいをお届けします。スパイスの効いた本格沖縄タコライス、国産小麦粉使用、こだわりのサーターアンダギー、シークヮ―サージュース、ドラゴンスカッシュなど、ぜひ、ご賞味ください。
占い&開運御守り・アクセサリー 天結ノ杜
先祖は陰陽師であり代々神職の家系に生まれる。幼い頃から感じていた霊力を活かし聴こえる!視える!高次の存在からのメッセ―ジを伝えるライトワーカーとして活動。霊験あらたかな霊符お守り、マスク時代をオシャレにキメるマスクアクセサリーの販売をします。
小牧市の山田養鶏です!新鮮な美味しい卵と、卵を味わうをコンセプトにした、シンプルなシフォンケーキとプリンをお持ちします!
☆☆☆プラス☆☆☆
私が作る繊細な手仕事の世界、タティングレースと、義妹が作る個性溢れる可愛いリボン。こちらも合わせてお楽しみください!
おもしろフェイクフード作家の和み屋ぴえぷです。見ているだけでクスッと和めるような物を目指しています。旬の美味しい物や楽しい物1つずつ作って、手に取った方が喜んで貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
玄関先など少しのスペースにかわいい多肉植物の寄せ植えを置いて楽しんでもらえる様にかわいい器にしました。お値打ちなアウトレット家具もご用意しましたので、ぜひお立ち寄りください。
初めまして マルシェ初出店のshima shima ▷◁ です。しましまを使ったヘアアクセサリーをメインに作ってます。春なのでリバティプリントや蝶々のモチーフを使ったヘアゴムやヘアピンも作りました⚮̈子供用中心ではありますが親子でお揃いに出来るものもあります。ヘアアクセサリーで、見て 付けて 楽しんで頂けるよう真心こめて作ってます♡マルシェ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします⋈*.。
小牧鍼灸治療院は小牧市北外山の鍼灸専門治療院です。当院は、漢方の医学理論を元に治療を行います。鍼も刺さない鍼をメインに取り入れ、気持ちのよい針とお灸が受けられます。この機会にぜひ鍼灸の世界に触れてみてください。
メニュー紹介(その時々で変わることもあります)
①ワンコイン治療
②小児鍼
③お灸体験
④刺鍼体験
はじめまして。【きこりじょし】です。山で伐った東濃ヒノキを使ったウッドチャームのワークショップやスウェーデントーチの販売をしています。またぬいぐるみ用ハンモックチェアの販売や人間用ハンモックチェアのワークショップもしています。本業は林業家。
放置され荒れた山を手入れして人が自然と触れ合える山を作りたい。そこでキャンプやワークショップするのが夢。
おやつとパンの移動販売 あずまる
天然酵母のパンと身体に優しい素材で焼いたおやつを工房販売と出張販売しています。青空食堂穂の香さんとコラボの唐揚げサンドとメンチカツサンドをはじめ、パンやマフィンを販売します。
サンドイッチとピクルス caro caro
酒粕酢を使用したカラフルな野菜ピクルスと野菜をたっぷり挟んだ萌え断面サンドを販売しています。人気のローストビーフサンドやエビとチェダーチーズサンドなど、見て楽しい、食べて美味しいサンドをご用意しています。山ちゃんたまごとコラボした濃厚たまごサンドも好評販売中です!イベントでしか食べられないcaro caroのサンドをぜひどうぞ。
ジャンルも様々な出店者さんたちが集まるわくわくマルシェ。
素敵なアイテムや楽しいワークショップ、美味しい食べ物など、色々な出会いがありそうな予感がしますね♡
心地の良い季節に広々とした『小牧市にぎわい広場』で開催される『わくわくマルシェ』、ゆっくりとお買い物が楽しめそうです!
![わくわくマルシェ](https://komaki-inuyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/138/2022/05/7F7B7A4F-7DCA-42FF-B26C-391A300717F0.jpeg)
提供:わくわくマルシェ
ぜひ皆さんもInstagramにて案内されている感染拡大対策に関する注意事項を事前にご確認のうえ、『わくわくマルシェ』へお出かけされてみてはいかがでしょう!
開催場所の『小牧市にぎわい広場』はこちら↓