【犬山市】犬山の魅力をサイクリングで堪能しませんか!?スポーツ電動アシスト自転車e-bike・ロードバイクレンタルと食べ歩きのお店『たて輪 犬山店』がオープンしました!
犬山市東古券にe-bike・ロードバイクレンタルと食べ歩きのお店『たて輪 犬山店』がオープンしました!

提供:たて輪 犬山店
2022年1月8日(土)にオープンしたこちらのお店、場所は名鉄犬山駅から犬山城下町へ向かう道の途中にあります。
店内を覗いてみるとスタイリッシュなe-bikeやロードバイクがずらり!
お店の方にお話を伺ったところ、『たて輪 犬山店』は自転車ブランド『MERIDA(メリダ)』のパートナーショップでもあるそうです!
お店に入るまではサイクリング好きな方々が集まるようなお店かな?と思っていましたが、お店の方々はとても専門的かつ親切で、ロードバイクに馴染みのない初心者の方も大歓迎と色々と教えていただくことができました。
スポーツ電動アシスト自転車のe-bikeというもの自体にもあまり詳しく無かったのですが、体力差をカバーしてくれる構造になっていて、カップルやグループでのライドにもオススメな自転車なんだそうです!
「ママチャリしか乗ったことが無いのですが…」と相談すると、乗りやすいグリップのタイプや女性にオススメなタイプなどの提案もして頂けました。
また、『たて輪 犬山店』ではおすすめのサイクリングコースを教えて頂くこともできます。
犬山市は入鹿池や木曽川沿いなど気持ちの良いスポットが沢山あるので、サイクリングを楽しんでいる方が増えてきていますよね♪
ちなみにこちらは店長さんオススメの七福めぐりのコースです↓
犬山観光案内所などで販売している「七福めぐり御朱印帳」を持って7箇所の寺社をめぐるコースは、自然豊かな道も観光地も網羅しているので犬山市の魅力を堪能できます♪
犬山城下町は食べ歩きを楽しみ、少し距離のある寂光院や桃太郎神社へはe-bikeをレンタルして行くのも犬山観光を満喫するのにオススメとのことでした。
利用料金の詳細はこちら↓
レンタルバイクの詳細や予約はこちら↓
『たて輪 犬山店』では美味しそうな食べ歩きグルメもあり、こちらも気になっていたので頂いてきました!
メニューはこちら↓
みたらし団子は香ばしくカリッと焼き上げられた玄米だんごにタレがたっぷり♡
五平餅はお米もお店で炊いていて、タレも特製の手作りくるみだれ!
アツアツもちもちのお餅とタレの相性が抜群です!
ちなみに五平餅は串に当たり付きです♪
どちらも定番の食べ歩きグルメながらも、こだわりが感じられてリピートしたくなる美味しさでした!
ぜひ皆さんも味わってみて頂きたいです。
また、現在『たて輪 犬山店』では、1日で定員が埋まってしまったといつ人気のサイクリングイベント「ツール・ド・八百津」の「たて輪e-bikeレンタル枠」の参加者受付も行われています。
限定5名のこちらの枠は、すでに通常枠の定員が埋まってしまった「ツール・ド・八百津」に今から申し込めるチャンスですので是非チェックしてみてください!
『たて輪 犬山店』はこちら↓