【犬山市】YouTube「おにぎりくん釜匠チャンネル」の屋台『三代目釜匠 ばってんラーメン』が10/31オープン!
以前お伝えしたYouTube「おにぎりくん釜匠チャンネル」の屋台『三代目釜匠 ばってんラーメン』が2020年10月31日(土)にオープンします!
ご店主「おにぎりくん」が、ほぼ自分自身で作り上げたという屋台。
ラーメン店主とは思えない完成度です!
夜はさらに懐かしい雰囲気。
![夜の釜匠ばってんラーメン](https://komaki-inuyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/138/2020/10/2B872E10-F062-484E-BF3C-D9659FE79398.jpeg)
提供:三代目釜匠ばってんラーメン
席は3密対策がされており、換気もばっちりです。
そして、三代目釜匠ばってんラーメンで提供されるラーメンはこちら!
![釜匠ばってんラーメンのメニュー](https://komaki-inuyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/138/2020/10/A6958718-D5CC-4198-B083-7B3F4EFD1C69.jpeg)
提供:三代目釜匠ばってんラーメン
以前、中村区で二代目から受け継ぎ提供していた「新麺」ではなく、三代目が考案し、屋号にもなっている「ばってんラーメン」です。
味はコッテリ系。
「ばってん」という方言を使う地方のラーメンを複合させたという匠の逸品です!
スープは27時間も煮込んでいるそうですよ。
さらに驚くべきは、そのお値段!!
通常は700円とのことですが、YouTubeの「おにぎりくん釜匠チャンネル」をチャンネル登録している方は、永久にワンコイン500円で頂くことができちゃいます!
ちなみに「YouTubeなんて分からない!」というご年配の方も500円でOKらしいです。
ちょっとお店が心配になってしまうお値段設定ですが、これはかなり嬉しいですね♪
YouTubeもご店主「おにぎりくん」が教えてくれるラーメンレシピや屋台が出来上がるまでの経緯などが楽しく紹介されていて面白いので、ぜひYouTubeを見てから屋台へ訪れることをお勧めします!
YouTubeのチャンネルはこちら↓
営業時間
※2020年12月7日訂正
[昼]午前11時半〜午後15時
[夜]午後18時〜午後22時
日・火・水・木
[昼]午前11時半〜午後13時半
[夜]午後18時〜午後22時
金・土・祝
[昼]午前11時半〜午後13時半
[夜]午後18時〜午後24時
定休日
月曜日
※営業時間・定休日ともに今後変更の可能性あり
三代目釜匠ばってんラーメンの場所はこちら↓