【犬山市】5月3日~5日にかけて、尾張富士大宮浅間神社にて「預け子大祭」が開催中。5日にはキッチンカー出店や太鼓演舞、餅投げも!
2025年5月3日(土)~5日(月)にかけて、尾張富士大宮浅間神社にて「預け子大祭」が開催中です!
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を御祭神とする尾張富士大宮浅間神社は、子供を神さまの御子としてお預けする習わし「預け子」発祥の神社、子供の守り神として知られています。
尾張冨士大宮浅間神社の御祭神、「木花開耶姫命」さまは、焔が燃えさかる産屋にて3人の御子さま(火照命、火須勢理命、火々出見命)を安産されました。その後、御子さまたちは、「木花開耶姫命」さまのご加護を受けて健やかに成長されました。
そこで、この御神徳がいただけるように、子供の神さまの御子としてお預けし、よりいっそう厚いご加護を受けようとするのが「預け子」のならわしです。20歳なるまで神さまの預け子となり無事成長を祈願します。(HPより)

提供:尾張富士大宮浅間神社
ご祈祷の受付は各日9:00~となっています。
また、5月5日(月)には、キッチンカーの出店、太鼓演舞、餅投げも開催されます!
5月5日(月)スケジュール
11:00~ キッチンカー来社
15:30~ 尾張富士さくら太鼓演舞
16:00~ 餅投げ
出店キッチンカー(4台)
brother69 (ハンバーガー)

提供:預け子大祭
sa made cafe(シュリンプ)

提供:預け子大祭
たこ志(たこ焼き)
Dear(ワッフル・スペシャリティコーヒー)

提供:預け子大祭
ぜひ皆さんもお出かけされてみてはいかがでしょう。
尾張富士大宮浅間神社はこちら↓