【小牧市】皮をパリッと香ばしく焼いた鰻と甘辛で濃厚なタレが自慢!『ひつまぶし稲生 小牧店』が3月オープン予定です!

画像はイメージです
小牧市小針に『ひつまぶし稲生 小牧店』が2022年3月オープン予定です!
場所は以前『とんかつSei』があった場所です。
『ひつまぶし稲生』は現在、名駅のエスカや豊明、三重県のジャズドリーム長島の3店舗お店があります。
お出かけ先で食べたことがある方もいらっしゃるかもしれないですね。
ホームページによると皮をパリッと香ばしく焼いた鰻と、甘辛で濃厚なオリジナルのタレが自慢のお店のようです!
昨年お邪魔した名古屋市🏰
ひつまぶし稲生 (いのう)エスカ店さん💁
ひつまぶし🍚🥢人生で一番美味しいひつまぶしでした😋(´;ω;`)ウゥゥ
まずはそのまま😋次にわさびとネギ😋最後はお茶漬😋😋タレと薬味・わさびの相性抜群でした~🥰知多ハイボールと共に🍺至福の時間😌ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/CgsNIPzU6w
— グルメ@食べ歩き (@GOD_VEGETABLE) April 7, 2020
昨日の名古屋でのお昼ごはんはひつまぶしにしました。
食べログで良い評価の駅ビル内のお店の中から「稲生」にしました。
並でも鰻のボリューム満点でした。
皮がパリパリで最後の茶漬け風も食感が良くとても美味しかったです。
しかも、並のひつまぶしにきも吸いに変更して3130円とお値打ちでした。 pic.twitter.com/ZaUS3p1VY0— 仲ちゃん (@plala1964) November 27, 2021
「稲生」さんで特上ひつまぶし✨✨✨
皮はパリっと身はふわっとしていて、そのままでも、薬味と一緒でも、お出汁でお茶漬け風でも👍
大変美味しゅうございました😋
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/aZiJFMgj8c— YU-CHANG (@666kissofdeath) November 22, 2021
まだ正式なオープン日は分かりませんが、オープンが楽しみですね♪
『ひつまぶし稲生 小牧店』がオープンするのはこちら↓