【犬山市】愛知県の緊急事態宣言を受けて、小中学校休業延長・保育園利用自粛のお願いが犬山市から出ています。
愛知県の非常事態宣言発令を受けて、犬山市でも以下の通り小学校・幼稚園・保育園・イベント等の中止・休業・休園・自粛のお願い等が出ています。
現時点でのおおまかな自粛要請は以下の通りです。
〇犬山市内 小中学校・犬山幼稚園について
→2020年5月6日まで休業延長
※1 自主登校教室については2020年4月28日(火)まで利用期間が延長されます。どうしても留守番をさせておくことが心配なご家庭のみご利用ください。
※2 2020年5月7日(木)・8日(金)は午前中のみで給食無し。
※3 2020年5月11日(月)より通常授業開始
●新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ(PDF)
〇こども未来園(市立保育園)
→開園はしていますが、両親共に就労している場合やひとり親家庭などで仕事のお休みが難しい場合を除き、できる限り登園自粛をお願いします。
【登園自粛期間及び協力期間4月10日(金曜日)~8月31日(月曜日)】
〇児童クラブ
→小学校の教室を利用して保育されますが、保育園同様に、できる限り家庭での保育に協力をお願いします。
〇公共施設の一般利用・予約中止(2020年5月31日まで)
※市役所・出張所・保健センター・消防署は除く
●新型コロナウイルス感染症対策による公共施設の閉館情報について
●新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる市主催の行催事等の開催について
期間や対象施設・園・学校については、今後の状況を見ながら決定されるとのことです。
●犬山市ホームページ愛知県の緊急事態宣言を受けての犬山市の対応について
お知らせが多く、また各自治体によって対応が異なるなど情報が錯綜しておりますので、必ずご利用施設ごとにご自身で確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
引き続き過度な密集を避け、手洗い・うがい・消毒・マスク着用・不要不急の外出自粛にご協力ください。